「残飯レストラン」はじめました。
HEAPS ニューヨーク拠点のデジタルマガジン。ニューヨークをはじめ、各都市の個人やコミュニティのユニークな取り組みやカウンターカルチャーシーンをいち早く配信中。現地ならではのコアなネタを厳選し、独自のライフスタイルを切り開くための“きっかけ”となるストーリーを届けることをミッションとしています。 www.heapsmag.com...
View Article半年で11kg減を体験した現役医師。やっぱり、炭水化物ダイエットはスゴいらしい
夏井睦/Makoto Natsui 東北大学医学部卒業。練馬光が丘病院「傷の治療センター」長。2001年、消毒とガーゼによる治療撲滅をかかげて、インターネットサイト「新しい創傷治療」を開設。湿潤療法の創設者として治療法の現場を変えるべく、発信を続けている。...
View Articleもうすぐ新生活。引越しの準備が劇的に早くなる段ボール箱って?
引越しのとき、とにかく面倒くさいのが荷造りですよね。要るモノと要らないモノを分けて箱詰めするだけのシンプルな作業のはずなのに、なぜか全然はかどらない。それは「捨てる・捨てない」を判断するのに想像以上に時間がかかるから。悩んだあげく捨ててしまったことを後悔したり、逆に捨てずに持って来たことを後悔したりするのも困りものです・・・...
View Articleキスだけでもうつる!?カップルが本当に注意すべき病気とは
カップルにとってキスで愛を確かめ合うのは自然なことであり、そしてまた至福の時間です。しかし、そのキスがキッカケでうつってしまう病気があるのをご存知でしたか? 誰でもかかる可能性のある、「歯周病」の話です。 成人の約80%が 「歯周病感染者」!?...
View Article美肌の「6つの条件」を知っていますか?
女性の皆さん、年齢と共に深刻になる肌トラブルに悩んでいませんか?それは、“ターンオーバー”が正常に行われていないのが原因なんです。 意外と知らない!? 正しいターンオーバーって?...
View Article「手のひら」のツボを押して、カラダの不調をセルフチェックしよう!
足の裏と同じように、手のひらにも全身の縮図のようなツボが分布していることを知っていますか?ここに紹介するのは、「Higher Perspective」に掲載され大きな話題を呼んだ手のひら健康法。まずは、この図をよーく見ながら、どこに何のツボがあるかをチェック! 手のひらは、あなたの分身...
View Articleロボット掃除機「ルンバ」を買ってはいけない「5つの理由」
現代の掃除スタイルとして、もうすっかり定着した感のあるロボット掃除機「ルンバ」。2002年の発売以来、10年以上にわたり進化を続けています。「ルンバなしでは生活できない」と宣言する人まで現れて、まだルンバを使ったことがない人からしたら、気になって仕方がありません。 でも、気をつけてください。安易にルンバを買ってしまうと、こんな結末が待っているとか──。 01. ガーン・・・ 自分の掃除力の低さに...
View Article「しなやか」に生きている女性の「共通点7つ」
仕事も趣味も、結婚や子育ても、自分にとって大切なものはあきらめない。それでいて、常に周りから必要とされる。自分らしさは失わないけれど、エゴを押し通すことはない。柔軟だけど芯はブレない──そんな「しなやか」な生き方を実践して輝いている女性たちには、ある共通点がありました。 01. ダメなところをさらけ出す...
View Articleじいちゃんばあちゃんがギャングスター!?高齢者が握るスプレー缶
HEAPS ニューヨーク拠点のデジタルマガジン。ニューヨークをはじめ、各都市の個人やコミュニティのユニークな取り組みやカウンターカルチャーシーンをいち早く配信中。現地ならではのコアなネタを厳選し、独自のライフスタイルを切り開くための“きっかけ”となるストーリーを届けることをミッションとしています。 www.heapsmag.com...
View Article旅を経験してから、日常生活で変化した「6つのこと」
海外を旅すると、さまざまな場面でカルチャーショックを体験するもの。その結果、旅を終えたとき普段気づかなかったことが客観的に見られるようになったりします。ここでは、旅の経験は日常生活にいったいどんな気付きや変化をもたらすのか、「旅から帰って来た人」の気分で見ていきましょう。 01. 日本がもっと好きになった...
View Articleパサパサ髪があっという間に「ツヤツヤ」に!サロン品質のヘアアイロン「SALONIA」って?
初対面の人と会う機会が増えるこれからの季節。第一印象を良くするには、普段よりも見だしなみに気を使わなければいけません。メイクや洋服をピシっと決めるのは当たり前。ポイントはヘアスタイリングまできちんとできているか、です。 パサパサ髪に 悩んでいるアナタへ...
View Article氷点下7℃。極寒の地で「天然氷」を作り続ける男性を支えているものとは?
「徹夜は、ザラです」 そう語るのは、高橋秀治さん。南アルプスの麓、山梨県北杜市の蔵元・八義(やつよし)で「天然氷」を作る氷職人です。高橋さんはもともとIT系企業の社長でしたが、4年前に天然氷の魅力に取り付かれ、天然氷の蔵元を自ら立ち上げました。 しかし、厳しい大自然を相手に、高橋さんは日々「本当に難しい仕事なんだなあ」と感じていると言います。 日本で5軒しか作れない “天然氷”...
View Article恋愛は12世紀の発明だった!?「不倫にまつわる5つの歴史」
坂爪真吾/Shingo Sakatsume 一般社団法人ホワイトハンズ代表理事。新しい「性の公共」をつくる、という理念の下、重度身体障害者に対する射精介助サービス、性風俗産業の社会化を目指す「セックスワーク・サミット」の開催など、社会的な切り口で、現代の性問題の解決に取り組んでいる。...
View Article自宅で自然な白さにホワイトニング!「歯磨きジェル」って?
第一印象の決め手にもなる、キレイな白い歯。芸能界やホワイトニング先進国のアメリカに目を向けると、もはやスルーできない身だしなみのひとつです。でも実は、紅茶や緑茶なども黒ずみや黄ばみの原因になっていることを知っていましたか? 歯が白くなる 「歯磨きジェル」って何? キレイな白い歯を保つには毎日のケアが重要ですが、普段通りの歯磨きの要領で効果的に白くさせたいなら、『be...
View Article人生は超リアルな「3D体感ゲーム」だと思えばうまくいく、らしい・・・【ドラクエ的考察】
JUNZO テレビゲームが趣味で、エニックスに就職。仕事中、「人生ゲーム化理論」を構築。この理論と向き合っているうちに「人様のテレビゲームを作ってる場合じゃない!自分の人生をゲーム化するほうが先決だ!」との結論に至り、独立。独立後は、情報誌創刊、電子ペット企画開発、銀座で占いビジネス展開、商品評価サイト企画運営など、様々な事業を展開する。 「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」は面白い。...
View Article発売と同時に全米・全仏で1位獲得「ボタニカルウォーター」って知ってる?
美容大国のアメリカとフランスで、発売と同時に楽天ランキング1位を獲得したボタニカルコスメ『LOVE YOUR SKIN(ラブユアスキン)』が話題になっています。そもそも「ボタニカル」は植物由来の製品のことですが、そこには理想の肌を手に入れるための秘密がたくさん詰まっているのです。 肌本来の力で 美しくなりたいアナタへ...
View Article短期間で確実に「糖質制限ダイエット」を成功させる、5つの意識改革
夏井睦/Makoto Natsui 東北大学医学部卒業。練馬光が丘病院「傷の治療センター」長。2001年、消毒とガーゼによる治療撲滅をかかげて、インターネットサイト「新しい創傷治療」を開設。湿潤療法の創設者として治療法の現場を変えるべく、発信を続けている。...
View Article